ある左利きの日記

左利きであることは内容には関係ありません。

「地球に優しい、のではない。人に優しいのだ。」

久しぶりに投稿します。 この一年、投稿はしていなかったけど、新たな環境でいろいろな世界に触れました。 ここでは割愛しますが、そんな色々を考えて、わたしは自分にできることから始めようと思い立ち、肉を食べるのを少し減らす、なるべく環境に良さそう…

本当に社会に、地球に「いいこと」とは?

しばらくさぼっておりました。 そろそろ再開したく。ひとまずメモ程度に投稿いたします。 最近いろいろな考え方に出会って 本当に社会/地球に「いいこと」って何なんだろう。どうやって見極めたらいいのだろう。 ということを疑問に思います。 例えば、自然…

言葉の意味を考えてみる。Sustainable について。

早くもサボり気味のブログです。 今回は思ったことをつらつらと書きます。 勉強したことではありません。 きっかけはとあるラジオ番組での森田真生さんの言葉。(筆者が尊敬する独立研究者。いつもその深い思考にしびれます。) SDGsについてどう思われますか…

グローバルゴール11:住み続けられるまちづくりを

私にはあまり、というか全然、地元愛というものがありません。 国の政治に興味がなかったのと同じくらい、地元の政治にも興味がありませんでした。 (余談ですが、日本はもっと子どもが政治に関心を持つような教育をした方が良いと思います。) でも、自分が…

SDGs週間

いまさらですが、現在SDGs週間のまっただ中でした! (今さっき気付くという大失態)SGDs週間 9月18日~26日sdgs.media 今からでも何かアクションできたらいいですね。

グローバルゴール12:つくる責任つかう責任

わたし、気が付きました。 フードロスの問題はグローバルゴール12に含まれていることに。(!!!) ということで今回はグローバルゴール12について勉強してみます。 !!!注意!!! このブログはあくまでSDGs素人の筆者が調べたことを個人的感想とともに…

おすすめします「行き止まりの世界に生まれて」

9月4日から日本で公開がスタートした映画「行き止まりの世界に生まれて」(原題:Minding the Gap)おすすめします。 ネタバレになるので詳しくは書きませんが、これは格差社会が何を意味するのかを教えてくれる映画。 格差は、教育、家庭環境、地域コミュニ…

グローバルゴール2:飢餓をゼロに

調べれば調べるほどどこから手を付ければいいのか分からなくなってきたため、とりあえず自分が最も興味のある飢餓に関するゴールについて記載することにしました。 !!!注意!!! このブログはあくまでSDGs素人の筆者が調べたことを個人的感想とともに記…

国連による意識調査が興味深い

ちょっと脱線。 国連が全世界向けに行っているアンケートが興味深い。 datastudio.google.com 現在55万人以上が回答しているようです。 実際に答えてみて分かったけど、世界には優劣つけがたく喫緊の課題がゴロゴロしている。回答項目を見ているだけでちょっ…

SDGsについて学ぶ!はじめの一歩

昨今、新聞、テレビ、雑誌、インターネット、あらゆるところで話題となっているSDGs。個人的には2017年くらい?から頻繁に耳にするようになったような気がします。 講談社の女性誌「FRaU」で一冊まるごとSDGs特集が組まれたときは、その注目度の高さに驚きま…

無職、勉強します!

無職になり早数か月。 左利きであることくらいしか自分を定義する言葉がない。(大げさ) 職なし、金なし、彼氏なし、スキルなし、アラサーの左利き。 現在は親のスネをかじって生きております。 (どうですかこの状況、励まされた方がいたら幸いです。) 今…